21歳

さて、タイトルの数字はなんでしょうか?

答えは、本日で私の空手歴が21年になりました。
21年前も、確か木曜日だったような気がします。
当時の稽古は月・木で、月曜は何か用事があって行けず、木曜から稽古に出た記憶があります。
まっさらのゴワゴワの道着を着て、帯の締め方から習いました。
そして道場内での礼法を学び、「はい」ではなく「押忍」と言わなければならないと言われた時、正直恥ずかしくて中々「オス」と言えなかったことが懐かしいです。
慣れると非常に便利な「押忍」という言葉。
「押忍」のイントネーションの付け方で、いく通りもの言葉として代用できます。
1年も通えば、10種類ぐらいの「押忍」が使い分けれます☆
師範や先輩と、「押忍」だけで会話できるようになれば、あなたも黒帯間近かも☆彡

子供達の保護者様は、よく意味が分からないと思いますので補足説明を。
ポケモンのピカチューはご存知ですか!?
ピカチューは「ピカチュー」または「ピカー」だけで会話を成立させます。
ちょうどそんな感じです。
例文を下に…

師範「今日は暑いな。」
生徒「オス」
師範「今日は生徒が少ないかもな」
生徒「オース…」
師範「でも稽古は厳しくいくからな」
生徒「オ、オス」
師範「なんだ?嫌なのか?お前は今度の試合出るんだろ?」
生徒「オス!」
師範「お前はもう優勝できるところまで来てるんだぞ。がんばれ」
生徒「オス!!」
師範「最初に外をランニングするからみんなに言っといてくれ」
生徒「オスッ」

みたいに。

先日ある子供のお母様が
「うちの子が寝言で押忍ありがとうございました!って言っていたんです」と仰られていました。
私も、私の親が言うにはしょっちゅう言っていたらしいです(^o^;)
今も寝ながら組手や型をしているらしく、嫁さんによく怒られています…
私の奥さんへ。
そりゃ21年もしてるんだから、ちょっとは大目に見て下さい。
でも気をつけます…