新年度初稽古

今日から変更点がいくつかありました。
そのうちのひとつが、月曜日の子供クラスの稽古時間の延長です。
今までは1時間でしたが、1時間半に伸ばしました。
集中力が続くかな?と心配でしたが、全員が最後まで一生懸命稽古していました。
稽古では、準備運動から基本、移動、型の全てが組手に繋がる稽古であるということを強調しながら指導しました。
みんな、理解できたでしょうか。
数人の子は、格段に動きが良くなりました。
そして、月曜日は稽古後に掃除をさせることにしました。
今までは、日曜以外は時間の関係上、子供たちには掃除をさせていませんでしたが、バランストレーニングの一環ということで、床のぞうきん掛けをしてもらうことにしました。
ぞうきん掛けは、両手に均等に体重を掛けて、腰を低いところで安定させたまま、素早く前進しなければなりません。
実は凄く難しいんです。
そういった、「運動能力向上」を期待してと同時に「奉仕の心」を身につけてもらうことも狙いです。
「してあげる喜び」を、子供の頃に十分感じて欲しいです。
こころやさしい人になってもらいたいです。

一般クラスは、全四国大会に向けての最後の追い込み稽古を行いました。
二週間前ということで、「めちゃくちゃキツいのでは?」という予感があったようです。
見事、的中でございます☆
そのキツイ稽古の終了間際、仕事を終えた☆くんが道場にやってきました。
キツイ稽古によってヘロヘロになっているみんなが、心なしか終了間際に来た☆くんに冷たいように感じましたが、私の気のせいでしょうか。
ま、それは冗談ですが(笑)

世の中、いろいろな意味で不平等です。
しかし、時間だけは誰にでも平等で、一日は24時間です。
社会人として仕事を全力で全うする。
そして、その後の限られた時間を自己の研鑽に使う。
中々できる事ではありません。
うちに来ている一般部の道場生は、みなさん素晴らしいです。

という訳で、夜遅くまで仕事をした後でも道場にやってきた☆くんに、尊敬の念をこめて30分間のマンツーマン指導を行いました♪
たった30分ですが、グッタリしておりました♪
秋の中四国交流大会時よりも確実に強くなっています。
全四国大会での彼の活躍にご期待くださいませ!