高松東道場・木曜日の稽古でした。
キッズビギナークラスは、今日は前回までの稽古にプラスして「中段外受け」を稽古しました。
足技は前回までと同様で。
ここから少しづつ難しくなって行くので、頑張って稽古してほしいと思います☆
本日が初稽古のしゅんとくん、お手本をよく見て一生懸命に稽古できておりました♪
まだ4才なのですが、とても高い集中力です☆
最後のお楽しみタイムは、
いつもより少しレベルの高いバランストレーニングに挑戦して頂きました。
フリー会員の方は、2クラス続けての参加も大歓迎です。
ビギナークラスで弟や妹と一緒に稽古して、キッズクラスでも稽古、という具合に。
中高生でヒマをしている先輩がいたら、小さい子のクラスの指導のお手伝いも大歓迎です♪
そして、キッズクラスへと。
春季審査会で青帯に合格した子がたくさんいるので、
前回の月曜日の稽古と今回の稽古は、青帯で習得する技術をたくさん稽古しました。
白帯とオレンジ帯は「初級」と言い、
青帯から「中級」となります。
少しレベルが高くなり、習う技も容易には習得出来ません。
頑張って技を習得しましょう。
組手の稽古も、じゃれ合い・殴り合いのレベルから脱却し、
空手の技を用いた攻防が出来るようになってきています。

直突きだけでなく、下突きや鉤突きも使えるようになってきました。
前足のノーモーションの上段廻し蹴りや、カウンターの上段廻し蹴り、後ろ廻し蹴りも使える子は使えます。
ですので、
ヘッドガードの購入がまだの方は、そろそろ購入された方が良いかと思います…
ジュニアクラスは、今日が少年部最後の稽古の子が2名参加でした。
本当は4名だったはずですが、残念ながら2名は欠席で★
欠席のうちの1名の子は、稽古前にみんなに挨拶してくれました。
7年も来てくれましたね。
最初の頃は、泣いて泣いて道場に入れずで…
一度、稽古中に逃げ出して、家まで歩いて帰って、おうちの人を驚かせた事もありましたね★
かい、今日は立派なスピーチでした。
空手をやってきて良かった、と言ってくれ、嬉しかったです。
稽古に出席してくれた2名には、
稽古後、前に出てスピーチしてもらいました。
ゆうた、力強く、心のこもった言葉をありがとう。
先生の宝物にして、胸にしまっておきます。
こたろうも、心のこもった暖かい言葉をありがとう。
ゼネラルクラスでも頑張って、黒帯取得を目指して頑張って下さい。

東道場では、4名中2名が退会で、2名が一般部へ移行です。
ゼネラルクラスでも頑張りましょうね!
いまの東道場の現状ですが、他道場に比べて試合に出る子が極端に少ないです。
たまにしか出ないので、当たり前ですが勝てません。
負けたことを振り返り、稽古を積み重ね、再度挑戦を繰り返していくと上達するのですが、
負けたことで懲りてしまい、また試合に出なくなるを繰り返す…★
継続しないので、力がつきません…
継続は力なり、です。
みなさん、これから頑張りましょう!!
かつての、東道場黄金期を再現できるように☆
そしてゼネラルクラス。
ほぼ全てが中高生の、木曜日のゼネラルクラスです。
春休み中ですから、塾の春期講習や家族旅行などの影響でしょうか。
第5週なので、しえるが来れるのかな?と、久々に会えることを期待していたのですが。
なんと、たまきちゃん一人の出席でした。
たまきちゃん、と書きましたが、いつもは名前を呼び捨てで呼ばせてもらっています。
実は、この世代までが呼び捨て世代で、
この次の代からは、女の子はみんな「~~ちゃん」と呼ぶように変えました。
理由はいくつかあるので書きませんが…
私的には、生徒はみんな我が子同然と思っているので、
呼び捨てこそが愛情表現の一つだと思っているのですが。
しかし、そうは思ってくれない方もいらっしゃるようなので…
話が逸れてしまいました。
準備運動と基本稽古はいつも通り行って、
折角のマンツーマンですから、リクエストに応える稽古をしよう、と。
ミットでも組手でも型でもなんでもいいよ~、と、聞いてみると、
普段の稽古では習えない難しい型を稽古したい、とのコトで。
その中でも、何を習いたいのかと尋ねると「観空」、と。
ずっと昔に稽古した記憶があるような、ないような、という話でした。

結果、頭では忘れていても、身体が覚えておりました☆
やはり、子どもの頃に覚えた事って、ずっと覚えているモノですね。
細かな所の記憶が無かったようで、その辺りは順番の確認をじっくりと。
あとはひたすら回数を重ねました。
一回演武するのに約2分かかる長い型ですが、20回程繰り返しました。
私が最近の稽古で重視している型が「平安」です。
平安が上達するように、いくつかの稽古法を考案しました。
その稽古の中の、基礎的なモノを、先日の四国・岡山合同稽古で紹介させて頂きました。
平安は、観空を元に作られた型なので、随所に平安の型で学んだ動作が出てきます。
今日は、観空を繰り返し繰り返し演武することで、
自分の動作やバランスが良くなっていくのが体感できました。
観空、実はもの凄く久しぶりに稽古しました。
型をたくさん稽古して、自身の内観が深く出来た時、組手でとても良い動きが出来たりします。
今日は組手の稽古が出来ませんでしたが、明日の稽古が楽しみです。
今日は観空の稽古をたくさん出来て良かったです♪
たまき、ありがとう☆
人数が少ないと淋しいけど、たまにはマンツーマン稽古も良いモノです。
ですが、やはりたくさんのみなさんに来ていただきたいかと☆