夏期朝練 10回目

夏期朝練の最終日でした。
私は夏期朝練が終わると、「夏が終わった」という気になります☆
今年の夏も、みなさまのおかげで素晴らしい時間を過ごせました。
ありがとうございました。
さて。
今日の朝練ですが、まずは道場内で清掃作業の簡単な説明からスタート。
そして一番大切な、「安全」についてのお話を。
建設工事の現場では、毎朝、「危険予知活動」というものがあります。
この作業ではこのような危険が考えられる、という事を示し、
どのような対策をするかを話し合うのです。
それを応用し、清掃作業の危険予知活動を行いました。
まずは子どもたちに色々と意見を出してもらって。
そして、以前に私が一人で道場周辺や河川敷の掃除をしていた時の失敗談などのお話して…
それらに対し、どのような対策をするかをみんなで情報共有をして☆
我ながら、良い作戦会議が出来たと思います♪
さぁ、作業開始です!

たくさんの子供たちが参加してくれました。
そして、凄くたくさんのお母さま方も!
平日の午前中です。
共働きのご家庭もとても多い現在です。
もしも今日がお仕事がお休みだったとしても、
貴重なお休みを、このようなボランティア活動に費やして頂くのもとても気が引けることです。
何の義務も目に見える利益もありません。
来ないのが当たり前の事です。
ですので、
2~3人ぐらい来てくれたら嬉しいな、と思っていたのですが…
結果。
みなさんすみません!
まさか、こんなにたくさんお越し下さるとは夢にも思いませんでした☆
本当にありがとうございました!!
で、
一番多いゴミは、タバコの吸い殻でした…
次が空き缶。
その次がお菓子の箱とか袋とか。
それらが、全て清掃されました♪
御礼を言いに来てくれたのか、テントウムシさんが子どもたちの指に向かって飛んで

しばらくの間、いく人かの子どもたちの指にとまっていてくれました☆

結果、もの凄いゴミの量でしたね。
みなさん、お疲れさまでした!

で、道場に帰ってスパーリングと筋トレを。
あ、今日は36名の出席でした。
前列で正座している5名が、10回全参加の皆勤賞のみなさんです☆
5名中、男子1名の女子4名…
うちの道場の、「今」を表しているような結果です…
男子、頑張ろう☆
最後は恒例のジャンケン大会で♪
明日からの二学期も、
勉強に、空手に、遊びに、家のお手伝いに、
しっかり楽しんで頑張りましょうね!
改めまして、
ご参加下さった保護者のみなさま、誠にありがとうございました。
ゴミの処分までご協力頂き、私は感謝感激です。
ゴミ処分までお手伝い頂いたのは、実は今回が初めてです☆
「教育」という言葉がありますが、
「させる」という方法に、違和感を感じます。
「見せる」が、一番の方法だと私は考えます。
身近にいる大人が、正しい行動を当たり前に見せることです。
「見せる」教育を受けている子は、
当たり前ですが、
「見る事」の能力がとても高い子になります。
「よく見る」が出来る子は、
「早く気付く」事も出来ます。
これらは、人生を生き抜く上で、もの凄く大切な能力になります。
大人が本気でゴミ拾いを行う姿を見せる。
心が純で綺麗な幼い子の心に、その姿はきちんと刻まれます。
今日の子どもたち、
イキイキとした表情で、とても楽しそうに清掃作業をしてくれました。
ゴミを探したり、雑草を抜いたりしながら、
普段は中々ゆっくりとお話ができないみなさんとも、たくさんのお話をする事が出来ました。
おかげさまで、私もとても楽しく作業が出来ました♪
朝練の最後に、どうしてこのような作業を行ったのかというようなお話をさせて頂きました。
一人ひとりの子どもたちのお顔を見ながら話しましたが、
みなさん、心に響いたようなリアクションがあったように感じました。
で、その内容。
あえてここには書かない事としますね。
今日来てくれたみなさんの、心の中にしまっておいてほしいと願います♪
目先の損得で動くのではなく、
善悪で物事を判断できる大人になってほしい。
そうなれば、その子の人生は必ず幸せなものとなります。
その教育の一番の方法は、親が背中を見せる事です。