今、自分にできること

押忍!三嶌利江です。
瀧本一斗君からバトンが回ってきました。
正直言うと黒帯ブログが始まり、いつバトンが回ってくるのかと、内容を考えていたところです。

        

コロナと言う見えないウイルスに大変な思いをしていますが、
皆さんも色々と家で出来ることを考えられていると思います。
三嶌家では、女子が多いので料理作りにも専念しています。
お祭りで人気のいちご飴づくり!

        

やはり、筋トレは必要ですね。
審査でも必須の腕立て伏せの練習を私も考えてみました。
形、数も完ペキにするのは難しいので、
まずは真っ直ぐな姿勢としっかりひじを曲げることができるために壁を使います。
壁に手をついて、あごがつくまで曲げてしっかりのばすのくり返し!
できるようになるまでは、ななめにならずまっすぐの状態から始めてみて良いと思います。

        


        

私、おばさんですがフォームを気にした腕立て伏せができるようになりました。
まだ完璧な状態で50回続けて出来てませんが
審査の時に自分の回数が出来るように頑張りましょう!
一日も早く普段の生活に戻れることを願っています。

        

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

        

四日目の今日は三嶌先生でした。
ありがとうございました。
いちご飴、美味しそうですね♪
うちは男の子ばかりなので、女の子がたくさんのご家庭の想像がつきません☆

        

腕立て伏せですが、腕を曲げた状態で大切なポイントは、
肘が背中よりも出るようにする事ですので、
家でトレーニングする方は肘の意識をしっかり持って下さい。
グループLINEに登録している方には、
登録者限定動画の第1回目で、腕立て伏せのやり方を動画で紹介しています。
最初は腕の曲げ伸ばしは出来なくて構いませんので、基本姿勢のキープから。
次に、ベタッと床に伏せた状態から持ち上げる練習を。
この際のポイントは、両手を結んだラインが胸の高さである事です。
(動画で紹介しているように、タオルを利用すると分かりやすいです)
そして、肘が背中よりも突き出る事。
持ち上げる際に、基本姿勢を守る事も大切です。

        

筋トレのポイントですが、
「やらされている」と思ってやっている人はフォームを崩します。
そして、効果の無いトレーニングをします。
結果、何年やっても強くも何ともなりません。
「強くなりたい」と思ってやっている人は、
強くなるフォームでやります。
結果、強くなっていきます。

        

実は一番大切なのは、「意識の持ち方」です。

        

さぁ、明日はどなたでしょうか。
みなさん真面目で良いのですが、
少し「笑い」も入れてくれたら、と☆