電柱と闘う男??

押忍。バトンをうけました田井です。
大久保さんの股割りビシッと決まっていて、すごいですね!
最近ますます硬くなってきているので、股割りがんばってみます!

        

道場が休館になっている今、本当に道場のありがたさを身に染みて感じます。
今は在宅での勤務が増えて家でいることも多くなっています。
今日は私のやっている自主トレと本を紹介したいと思います。

        
①自主トレ
自宅と屋外でわけています。
自宅→筋トレ系(拳立て、腹筋、ダンベルなど)
屋外→走り込み、スクワット、シャドー
今日は屋外での自主トレをご紹介します。
まずは外に出るときに装着するものがこちらです。

        

        

1kgのダンベルと足につけるおもりです。(両手にダンベル、両足におもり)
これをつけて外に繰り出します。(くれぐれも人混みはさけてくださいね)
︎ジョギング15分
︎坂道ダッシュ5本
︎ジャンピングスクワット20回→ローキック20本
 ※これをミドル、ハイにかえて3セット
︎コンビネーション20本×5種類
(例)
 ワンツー→下突き
 ワンツー→ロー
 ワンツー→ハイ
 ロー→膝
※構えを1回ずつ左右入れ替えて行っています。
※電柱を人に見立ててやると相手をイメージしやすいのですが、遠くからみていた近所のおっちゃんに“電柱とたたかいよんか?”といわれたことがあります(笑)。

        

︎5本蹴り×10本
︎おもりはずしてシャドー
※おもりがない分、びっくりするくらい突き蹴りが軽くスピーディにくりだせます!
(最後にいいイメージで終えることができます)

        

②読書
私は読書が好きでビジネス書や小説、自己啓発本などいろいろ読んでいます。
皆さん普段読書はされていますか?
最近ではスマホが普及し、いつでもどこでも知りたい情報を入手できます。
これは大変素晴らしいことです。(といいながら普段スマホを販売する仕事しています。苦笑)
ただ便利な反面、自分の知りたい情報=好きな情報しか見なくなります。
すると興味のある情報については深くなりますが、逆に視野が狭くなってしまいます。
ですので、この機会に生活の一部に読書を取り入れてみてはいかがでしょうか?
今日は最近読んだ本でおすすめの書籍をご紹介します。

        

タイトル:賢者の書
筆者:喜多川泰

        

        

このブログはおそらく学生の皆さんもご覧になっていますよね。
この本は人生において、いずれ社会に出ていくにあたって、大切な要点を教えてくれます。
しかも内容がおとぎ話風のストーリー仕立てなので、本読むのが苦手な方でも読みやすいですのでおすすめです。

        

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

        

黒帯リレーブログ、本日は田井初段でした。
自主トレ、頑張っているようですね。
みなさん、参考になりましたか?
そして、読書のおススメ。
本人も書いていましたが、彼のお仕事は某ショップの店長さんです。
スマホと最も密接な人が読書を薦めるというのも言うのも面白いですね☆
丁度、私も今日に本を一冊買ってきたところでした。