飛沫対策

ちょっと前に、稽古と練習について書きました。
その中で、私の練習について少し書きました。
「どのような練習をしているんですか?」と何名からかご質問がありましたのでお答えします。
時期によって変わるのですが、いま現在の練習は、
月曜日と木曜日は、腹筋のトレーニングをたくさんと、
軽い負荷でインナーマッスルを鍛えるトレーニングを行っています。
火曜日と金曜日は、ケトルベルでのトレーニングがメインです。
今日もたくさん振りました♪
それにプラスして、ヒットマッスル(パンチ力増強に必要な筋肉)を鍛えるウエイトトレーニングをしています。
目指すのは、もちろん私の師です。
小柄でありながら、もの凄いパンチ力でした。
ボクサーでいうと、マイクタイソンのような。
その姿をイメージしながら、今も一撃必殺のパンチ力を夢見て鍛錬しています。
水曜日と土曜日は、アウターマッスルを鍛えるトレーニングを行っています。
これはまぁ趣味と言うか何というか、カッコイイ体になるようなトレーニングを今はしてます。
中ぐらいの重さで、ターゲットの筋肉をじっくりゆっくりトレーニングする方式で。
日常的に行っているのは、手足の部位鍛錬と四股踏みです。

上記の練習も、大した量はしていないんですが。
(稽古もあるので)
アラフィフになってくると、
「毎日できる位の量」で留めておくのが継続のミソかと思います。
年々回復力が衰えてきている事を実感しながら、
ボリュームや強度を下げながらも、末永く継続して行く事が大切かと考えて続けています。
今日の稽古ですが、丸亀南道場へ稽古指導に行きました。
子どもクラスの動画は → コチラ

ゼネラルクラスは、型とスパーリングで。
参加者が奇数だったので、私もスパーに混ぜてもらいました。
で、昨日に引き続き、
ヘッドガード(面無し+インナーシールド)着用で実験です。
マスク着用に比べ、呼吸はもの凄く楽です。
面を外しているので、視界も良好です。
ただ、暑苦しさと頭部の発汗は気になります。
スパー後のインナーシールド部ですが、下の写真のようになっています。
飛沫(唾液)か汗なのか分かりませんが、
たくさんの液体が付着しております★
素面でスパーを行っている場合、これらが前に飛んでいるという事ですね・・・
今のご時世ですと、アウトです★
で、みなさんにミットやスパーの際にはマスクを着用して頂くようにしていますが、
やはり息苦しいので、この最近は通気性の良いマスクを探して購入されて稽古にお越しになられております・・・
「通気性が良い=飛沫跳びまくり」という事にならないでしょうか(汗
まだ二日間しか人体実験(私が被験者です)を行っていませんが、
一般部に関しましては、
熱中症対策としても、飛沫対策としても、
ヘッドガード(面無し+インナーシールド)着用がベストなのかなと感じています。
もちろん上段攻撃を被弾した際の危険防止にもなります。
もう少しデータを集めて、道場としてのルールを構築して行きたいと思います。
高松中央道場も4クラスとも良い稽古が出来たようです♪
さて。
丸亀南道場の保護者さまの、角野仁美(すみのひとみ)さんが来春の丸亀市市議会議員選挙に立候補されるそうです☆
すみの仁美さんとは、もう10年以上前からのお付き合いになります。
私がジョイフィット丸亀の子ども空手教室に指導に行っていた時が初対面でした。
場所は、1階のスタッフルームの中でした。
すみの仁美さんの方から、
「空手の先生ですか? 私の息子をぜひ習わせたいんです!」と話しかけてきて下さった事を覚えています。
で、「まだ1才なんですけど」と(笑
話してみると、私の長男と同じ年だという事が分かりました。
年少から入会できます、というような返答をしたかと思います。
実際、このような話をするケースは多いです。
で、入会に至らない事がほとんどです★
ま、社交辞令という事です。
上のすみの仁美さんの話も、社交辞令かと思って軽く流しておりました。
しかし、入会できる時期に近づいた時、再びお会いしました。
「もう入れますか?」「先生の息子さんはどうされますか?」というようなご質問を頂き、
晴れて、すみの仁美さんの息子さんと、私の息子が同期で入会したのでありました♪
(社交辞令では無かったです。すみませんm(__)m)
息子たちは仲良くなり、互いに切磋琢磨しながら上達をしていきました。
もちろん、そこには保護者さまの多大なるご努力がありました。
私はいつも感謝しておりました。
そして、
長女さんと私の三男が、偶然にも同じ病院で同じ月に誕生しました☆
その二人も、いま現在切磋琢磨して頑張っております!
(昨年は全四国大会と四国錬成大会で、二人で決勝戦を争って1勝1敗の戦績です)
すみの仁美さんと私とは、12年ぐらいのお付き合いになるかと思いますが、
いつもお子さまの事を熱心にサポートされ、
それでいて周りの人との調和も大事にされ、
大会や道場の運営もずっと助けて下さっています。
とても信用出来る方ですし、
子育てに関して私と同じ考えを持っておられる方です。
一人でも生きていけるように強く育てるのが親の役目。
しかし、一人では生きて行けない事も教えなければならない。
この矛盾する事を上手く教え込む事は非常に難しい事です。
でも、これが現実に必要な事なのです。
親が出来ない事、親では難しい事は、
「外注」すれば良いのです。
その外注先は、私の道場がベストな選択だと自負しております。
話が少し逸れてしましましたが、
丸亀市にお住いのみなさまはもちろん、
市外の方にもぜひお願い致します。
丸亀南道場にポスターを掲示予定ですし、
すみの仁美さんの後援会入会のご案内のリーフレットも設置します。
リーフレット、ぜひお持ち帰り下さい。
後援会にご入会頂ける方は、用紙にご記入して道場にお持ち頂ければと存じます。
※後援会に入ると言うと、会費とかお金がかかるのでは?と問われる事があります。
一切お金がかかるような事はありませんのでご安心ください。
何か会合に出ないといけないとか、義務のようなモノがあるのでは?という問いもあります。
そのような義務の類はいっさいありません。
ただひとつ、「角野仁美さんを応援する」という気持ちだけが必要な事かと。
いくら私に推薦されても、知らない人を応援できないと思いますので、
まずは道場においてあるリーフレットを読んでみて頂ければと。