高松市空手道錬成大会2024の幼年組手部門について

「幼年の部」として一括りにしていましたが、年少さんからのお申し込みを頂きました。

よって、「年少の部(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)」と「年中・年長の部」に分けようと思います。

申し込みが多く、年中と年長を分けられそうならこちらも分割するかもしれません。

年少・年中さんで組手競技をしてみたい選手のみなさん、ドンドン挑戦して下さい!

高松市空手道錬成大会2024及び第4回香川県空手道選手権大会(型)のお知らせ

【大会案内】

大会名:高松市空手道錬成大会2024(併催・第4回香川県空手道選手権大会「型部門」)

日 時:11月3日㈰

会 場:高松市国分寺町 橘ノ丘総合運動公園体育館

 

(昨年実施の高松市空手道錬成大会2023の様子)

 

 

高松市空手道錬成大会2024(組手、型)と、

第4回  香川県空手道選手権大会の「型部門のみ」を併催する運びとなりました。

 

理由は、来年1月26日に開催予定の第4回香川県空手道選手権大会の会場が手狭なため、

グループ入替え制で、組手のみで実施する事になりました。

そのため、型の部が開催できない事となりましたが、

選手の皆さんから型部門の実施を望む声が多く、

11月の高松市空手道錬成大会と併催という形で、

第4回香川県大会の型部門のみを先に実施する事としました。

 

参加をご検討の方はコチラ↓をご覧ください。

高松市空手道錬成大会2024 募集要項1

 

 

道場代表者さまはコチラ↓もご覧ください。

高松錬成2024香川県大会お知らせ

高松錬成2024第4回香川型団体申し込みファイル

新極真会で空手道を始めましょう!

世界106の国と地域に広がる、世界最大のフルコンタクト空手団体が新極真会です。

その空手道を習うことのメリットを動画(大人編・親子編・子ども編)でご紹介いたします。

ご興味おありの方、以下にお進み下さいませ。

 

シニアの方、親子で稽古を楽しみたい方は以下をクリック☆

「心と体の健康寿命を伸ばす空手道」

→ 壮年部(ビジネスマン空手道)&親子カラテ

 

小学生以下のお子様の方は以下をクリック☆

「お子様の潜在能力(脳力) の向上を図る空手道教育」

→  幼年・少年・少女の空手道

 

新極真会が世界最大の組織です。

なぜ最大なのか?

それは、最も支持されているから。

なぜ支持されるのか?

指導者の質が抜群だから。

世界中の支部長・師範は経験豊富な空手家ばかり。

お子様の成長のサポートから、

シニアのみなさまの健康のサポートまで親切丁寧に行います。

 

「空手道場・教室」はどこも同じか?

実は、違います。

手前味噌ではありますが、世界最大の新極真会が全てにおいてナンバーワンです。

優勝おめでとう

本日は徳島県空手道育成大会・すだち杯(主催:神武会館様)が開催され、新極真会香川中央支部から4名の子どもたちが参加させて頂きました。

西山館長、大会スタッフのみなさま、貴重な経験を積ませて頂きありがとうございました。

小1初級の部

優 勝🥇則久珀琥(観音寺道場)

三連休突入

丸亀南道場・朝練。

私の師から習った、競技で勝つための稽古をそのまま指導しています。

今は子ども中心なので、強度は軽めにコントロールしています。

 

高松西道場・キッズビギナークラス。

 

キッズクラス。

「一生懸命頑張らないと上達しない」と、今日は指導しました。

全く頑張らない子が数名いて、改心してくれればと願ってです。

 

ジュニアクラス。

ハードな稽古かと思います。

でも、これが現実なのです。

先生が厳しいのではないのです。

現実世界が厳しいのです。

 

ゼネラルクラス。

基本稽古から全力投球であること。

私の師は常々仰られていました。

たいち1級、全力で基本稽古に取り組めていました。

競技志向のみなさんが多いですが、今日は「三戦」の型をじっくり稽古して頂きました。

兵庫県大会に参加するみなさんが多いので、身体的負担を減らすために。

三戦の型、「気付き」が多く得られる型です。

今日は説明を多く行いました。

目に見えないものの話が多かったので、

「はっ??」な感想が多いかもしれません。

でも、やってみて下さい。

出来れば毎日。

1級までは、普通にやっていたら誰でも取れます。

ですが、

この一つ上に上がるには、それ相応の努力が必要。

年末には昇段審査会が控えています。

今日は三戦の型を稽古しましたが、今日のレベルでは昇段出来ません。

組手も型も、もっともっと頑張らないといけません。

昇段審査を受ける予定のみなさん、頑張って下さい。

明日から三連休

高松西道場・金曜日ミックスクラス。

土曜日の週1の方の補習的な位置付けで始めたクラスです。

週1から週2になると、技術の伸びは3倍にも4倍にもなります。

金曜日ミックスクラス、ご活用下さい。

 

丸亀南道場・子どもクラス。

最年少のかやちゃん、素晴らしい集中力で頑張っています!

ミックスクラス。

 

高松中央道場・型選手クラス。

ミックスクラス。

レイトビジネスマンクラス。

 

ジョイフィット丸亀・子ども新極真カラテ教室。

体験入門のお子さんが来てくれました。

みんなの頑張りが素晴らしい

9月半ばになったというのに、真夏の日差しです。

湿度も高くて運動をするにはハード過ぎる日々が続いています★

ですが、みなさん元気に道場に来てくれています。

嬉しい限りです。

 

ビギナー45クラス。

11月の高松市錬成大会に向けて頑張っています。

キッズクラス。

基本稽古の後は前屈立ち系統の技術をしっかり稽古しました。

その成果を組手稽古で確認。

ジュニアクラス。

超大量発汗で頑張って稽古してくれました。

型もしっかりと稽古。

狭い道場なのですが、

この高松東道場から、これまで多くの型の優秀選手が育っています。

今年は全国大会で3位になった生徒さんもいます✨

ゼネラルクラス。

基本稽古はハイペースで。

組手立ちからの技の稽古を多めに行いました。

各種ミットを用いてコンビネーションの稽古。

スパーリングで稽古の成果をチェック。

ガンガン打ち合う若者たちと、

それに負けていないオヤジのTさん。

Tさん、凄いです。

夕方の雷雨と暴風

日本は熱帯雨林気候になりつつあります。

今日の夕方など、まさに「スコール」かと。

昨年、今年と過去最高に暑い夏と言われていますが、これから毎年更新して行くのでしょうか。

 

丸亀南道場・キッズクラス。

稽古前、虹があまりにもキレイだったのでみんなで外に出て観賞🏳️‍🌈

私の道場では、空手道の稽古だけをするのではなく、心を豊かにしてほしいと常々願っているからです。

マンガで見るような見事な半円形の虹で、色もとても濃い最高の虹でした✨

レインボーパワーで気合いを入れて稽古!

ジュニアクラス。

ゼネラルクラス。

いつもの稽古前のフィジカルトレーニングからスタート。

広島支部からお仕事で転勤のため移籍の井上さんも頑張ってくれました。

良い下突きを打ち込めていました。

革製のキックミット、こんなに曲がらないはずですが☆

締めはビッグミットラッシュで。

 

高松中央道場・ビギナー45クラス。

スキルアップクラス。

このクラスでは空手の稽古はしませんが、運動能力向上のための各種トレーニングを行います。

ミックスクラス。

親子で稽古できます。

ビジネスマンクラス。

遅めの時間から開始のクラスです。

部活終わり、お仕事帰りでも参加しやすいタイムスケジュールとしています。

YouTube、第8回全世界大会

YouTubeの新極真会オフィシャルチャンネルで、第8回全世界空手道選手権大会が放送されていました。

結果を知っている私と、結果を知らない息子たちと一緒に観戦しました。

この大会は、四国・岡山合同稽古でお会いする師範・師範代方の若かりし全盛期の頃です。

知っている先生が登場する度に歓声を上げる息子たち。

「がんばれー!!」と、先日のパリオリンピックの柔道競技を観戦している時のテンションで。

「あっ、阪本師範や!がんばれーー」

「石原師範の後ろ蹴り、かっけーー」

「前川師範、でかいドナタスに勝ったんや!?」

「逢坂師範、こんなに強かったんや!!」

 

良い意味で、いまの試合とは反則の取り方が違ったこの時代。

反則を取られない方が勝つのではなく、

強い方が勝つ試合でした。

塚本師範がバレリーに負けた時、東京体育館は凄いどよめきでしたが、我が家も凄いどよめきでした…

「あの塚本師範が負けるんや」と。

これも真剣勝負だからこそです。

 

そんな息子たちも、低いレベルですが試合をたくさん経験しています。

ですから、

フルコンタクト空手のトーナメントの過酷さは、身に染みて実感しています。

この世界大会のレベルで、1回戦から2回戦、3回戦、4回戦、準々決勝、と試合を重ねて行くことに驚愕していました。

「延長2回目でこんなに動けるんや???」と。

 

また、延長2回を終えての体重・試割り判定。

今では試割り判定が休止されているので、今の人には新鮮に見えるようです。

 

素手素足で真剣勝負を連続して4~5試合。

そして勝てばまた次の試合。

とても過酷であります。

 

で、

一本勝ちしてもガッツポーズをする選手はいない。

また、試合場や見えるところで泣き崩れる選手もいない。

オリンピック柔道を悪く言う訳ではありませんが、

我々の空手道の素晴らしさを息子たちが語っていました。

「これがカッコええんや」と。

次の合同稽古、子どもたちが各師範方を見る目がキラキラしているかもしれません✨

そして「この大会、生で見たかった」と。

 

私の師がいつも「見ている人が感動するような試合をしなければならない」と仰られていました。

空手の技術だけでなく、

一本勝ちしてもガッツポーズしない、

負けても感情をあらわにしない、

など、そこには精神面の指導もありました。

 

「何が格好良いのか?」

美意識というのかと思いますが、

昔からの日本人としての美意識を伝えていく事、

とても大切な事だと改めて気付きました。

 

第8回全世界大会に出場された選手のみなさん、

ありがとうございました。

 

高松北教室。

来週から、二週連続で月曜日が祝日になります★

次のこちらでの稽古は月末です。

体が鈍らないよう、自主トレをしていてください。

支部内出稽古も大歓迎ですよ。

 

高松東道場。

 

高松中央道場・スパーリングクラス。

 

丸亀南道場。

しん初段、ベンチプレス1RMの記録更新✨

おめでとうございました。

私も一緒にトレーニングしています。

ドラえもんの誕生日

丸亀南道場・朝練。

9月に入りましたが真夏の暑さ(汗

しかし、負けずに心技体を錬磨しました!

 

高松西道場・ビギナークラス。

春から稽古してきた基本稽古・移動稽古が少しずつ形になってきました。

先日から始めた型の稽古ですが、今日は試合形式で出来るまでに上達しました。

そして、今日から組手稽古がスタートです。

初回の今日は、サポーターの着け方・外し方・片付けの仕方を稽古しました。

安全保護具を正しく装着できるようになること、

道具を大切に扱うことから指導して行きます。

 

キッズクラス。

理に適った身体操作を習得できるように基礎をしっかり稽古。

ミットを用いてパワーとスタミナの増強を目指します。

組手稽古では防御技術から始め、強い心を練り上げます。

 

ジュニアクラス。

フィジカルトレーニング、基本稽古、型をじっくりと。

パンチングミットを用いての前足ハイ、ワンツーハイを稽古。

 

ゼネラルクラス。

いつもよりやや少ないながらも満員御礼。

大人の部活、楽しみました♪

スポーツの秋

昔は、「スポーツの秋」「芸術の秋」「食欲の秋」などと言われていましたね。

それは、暑い夏が終わり、

みなさんの「さぁ、何か始めようか!」という気持ちに合わせてかと思います。

ですが。

この最近は、9月になっても夏がずっと続いています★

秋(9月)になったから、生活を変えようとは思えない日々です。

 

ですが!!

9月に入り、見学・問い合わせ・新入門が続いています。

嬉しいです🎶

 

丸亀南道場・キッズ&ジュニアクラス。

新規のお子さんは先輩と組んで稽古。

 

型は先輩とマンツーマンでじっくりと。

初めての組手。

後半は先輩の組手を正座で見学。

高松西道場・金曜日ミックスクラス。

このクラスを増設した事により、週一の稽古から週二の稽古に変わった子が増えました。

稽古量が二倍になれば、成長速度は二倍と言わず、三倍や四倍になります!

高松中央道場。

型競技選手クラスからスタートです。

ミックスクラスは親子で稽古参加できます。

ジョイフィット丸亀子ども空手教室。

高松中央道場・レイトビジネスマンクラス。