香川県空手道錬成大会に参加のみなさまへ

下の写真の右側中段の「アリーナ」が大会を実施する体育館です。

駐車場はアリーナの周りに120台ほどあります。

写真が小さく見づらくて申し訳ないのですが、

アリーナ周辺以外にもこの運動施設内に駐車場が点在しています。

満車の場合は少し離れますが、そちらの駐車場をご利用ください。

香川中央支部の方で最後まで帰らない方と、

他県から来られる審判のみなさまは、

入り口から入って右側のスペースに駐車をお願い致します。

その際、区画線は無視して、出来るだけ詰めての駐車をして下さい。

駐車場スペースに限りがありますので、

1部に出場の選手で、試合が終了した方は速やかにご退館をお願いします。

また2部に出場の方は12時30分から体育館に入場可能です。

駐車場の方にも、12時以前には駐車をしないで下さい。

 

8時から開館しますが、まずは会場設営をおこないます。

アリーナに入れるのは会場設営を行うスタッフのみです。

玄関は、マットなどの物品運搬を行うので混みあうことが予想されます。

物品の搬入がスムーズに出来るよう、ご協力をお願いします。

 

選手のみなさんは、8時20分から入館可とします。

その際、くつ袋を必ずご持参下さい。

玄関に靴を放置しないようにお願いします。

入館後、2Fの多目的ルームに上がり試合に備えて下さい。

剣道場2面の広さがある板の間の部屋になります。

ウォーミングアップはこの部屋をご利用ください。

更衣は、1Fに更衣室があります。

会場設営完了後、お声掛けしますので型部門の選手は1Fのアリーナにお入り下さい。

組手のみの選手は、

型部門を行っている間は1Fアリーナには入れませんので2Fでお待ち下さい。

 

午後からの2部も同様の進行となります。

 

今大会は来場者数制限を設けています。

選手とそのご両親、家にひとりで置いておけない幼い弟妹までが来場可です。

祖父祖母や友人知人の来場は出来ません。

ですので、一家で車が複数台になる事はないと思いますが、

駐車場に限りがありますので複数台にならないようにお願いします。

駐車場での事故につきましては、主催者側は責任を負いません。

小さなお子さんが多数参加するイベントです。

事故には十分にお気をつけ下さい。

 

今大会、選手受付けをしません。

各支部・道場の代表者に全員分の参加賞をお渡ししますので、師範・先生からお受け取り下さい。

参加賞として、讃岐名物の「おいり」をご用意しています。

→ 「おいり」とは?

 

優勝の副賞として、

型団体の部は恒例のカップ麺ひと箱♪

チームのみなさんで仲良く分けて下さい。

 

型個人と組手の部は、

今回は当日設営になるので運搬に手間がかからないものとしました。

「ゆめタウン商品券」です。

四国全域、というか西日本全域に展開していると勝手に思っていました。

が、調べて見ると四国には香川と徳島にしかないそうで★

参加道場としては、岡山と兵庫にはゆめタウンがあるとの事で良かったです。

ですが、和歌山県にはないそうです。

ゆめタウンの無い地域の方が優勝した場合、

ゆめタウンでお買い物してお帰り頂けたらと思います。