本日より、道場では国の方針に従いまして、
マスクの着用は個人の判断にお任せする事となりました。
しなくても構いません。
したい人はしていても良いです。
私や他の指導員の先生方も同様です。
している先生もいるし、していない先生もいます。
ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。
高松北教室。
一人もマスクをしている人がいませんでした。
さて。
丸亀南道場では、幼稚園児の頃からの生徒さんが今春から高校生です。
月日が過ぎるのは本当に早いです。
そして、今も変わらずに稽古に来てくれている事が何より嬉しいです。
彼らは長年の正しい稽古の積み重ねにより、
伝統的な空手道の技法をきちんと身に付けていて、
試合経験も豊富で組手もとても上手いです。
あとは、大人の試合で戦える身体が出来れば一般上級の部で即戦力になれる力を持っています。
そこで、月曜日はウエイトトレーニングをじっくりと教えています。
ウエイトトレーニングと空手の稽古を平行して行っていくと、若いみなさんはあっという間に強くなっていきます。
高校生以上のフルコンタクト空手競技において、私はウエイトトレーニングは必須だと考えています。
競技選手として活躍したい方は、ウエイトトレーニングを取り入れましょう。