とあるウワサについて

今日は、
ゼネラルクラスは中学生が期末テストでお休みでやや淋しい出席者数でしたが、
全体には入門問い合わせのお電話や、体験入門の多い日でした☆
体験入門のみなさん、「入門します」とのことで♪
仲間が増えて、嬉しい限りです。
今年は、高松西道場の生徒さんが飛躍的に増えました。
高松中央道場も、まあまあ増えました。
ですが、
高松東道場がほとんど増えていません…
少し前に、あるウワサを耳にしました。
うちの、高松東道場を批判するウワサです。
もちろん、根も葉もない「作り話」です。
とある団体の方が流しているそうで…
こちらの団体の方、なぜそんなウワサをまことしやかに流すのでしょうか?
私はそちらの団体の方の代表者を全く知りませんし、
そちらに属する方の事も全く知りません。
ですが、
そちらの方は、私の事や道場の稽古や雰囲気の事を事細かに説明しているとか…
道場は雰囲気がとても暗く、
ヤ○ザのような先生が指導していて、
礼法や型は軽視して、組手ばかりの稽古をしているとか…
稽古ではケガ人が絶えないけど、試合で勝てば良いという方針だとか。
で、先生はケンカをドンドンしろ、と教えていると。
            

うちの道場、かなり明るい雰囲気だと思っているんですが。
私、ヤ○ザっぽいんでしょうか?
自分の事は良く分かりません。
園長先生から頼まれて、息子の保育園のPTA会長をやってますけど。
            

ユースジャパン強化合宿でも、四国・岡山合同稽古でも、

型の稽古指導を担当しています。
自分の事はよく分かりませんが、
どちらかと言えば、型や礼法を重んじているのではないかと思います。
            

試合出場は推奨しています。
真剣勝負の試合を経験する事は、とても大切な事だと認識していますので。
その中で、「勝ち方」と「負け方」については重視して指導しています。
試合は、勝てばいいのではないですし、負けが全て悪いのではありません。
結果に関しては、
頑張った生徒さんには申し訳ないですが、
私はあまり興味がありません。
ですが、
勝ち方には、とても関心があります。
もちろん、負け方にも。
試合に挑戦できたことで、もう既に「勝者」ですから。
ケンカについては…
以下、私の耳に入って来た話の一つです。
学校で、僕が空手を習っている事を知った子が、
しょっちゅうちょっかいをかけてきて困っていました。
我慢の限界にきたので、殴り返したい。
でも、道場に迷惑がかかったらいけないので、道場を辞めてから殴り返します。
道場を辞めたくないのですが、殴り返したいので退会したいです。
との申し出がありました。
結果的に、
この子は殴り返すこともしなかったし、
道場も辞めることなく、いまも稽古に来てくれています。
他の事例もあるそうで聞いてみますと、
問題を起こした子は、全て「元・道場生」でした。
あまりにも性根が悪いので、私に叱られまくった子たちです。
その後、改心するのではなく、
稽古に来なくなる道を選んだ子たちです。
また、それを由とした親の子です。
うちの道場を、
「叱られるから行きたくない」という理由で辞めた子は、どうしようもない子です。
また、それを認めた親も同様です。
そんな子たちが問題を起こした時、
「あの道場に行っていたからだ」と言われるのですね★
もの凄く心外です★
私が高松で道場を開いてすぐの頃、某体育館の武道場で稽古していました。
ですが、
上記の団体の仲間の方の妨害により、その施設が使用できなくなりました…
あれから10年以上経ちますが、まだ妨害してきますか…
ヘンなウワサを流したりせず、
直接、私の前に来たらいいのに。
で、
稽古を一生懸命に頑張る道場生を見て、
私の稽古指導を見て、
雰囲気を肌で感じてくれたらいいのに。
私の方は、ケンカをする気は全くないんですけどね。
私は、道場の子どもたちにも、ケンカを推奨したことは一度もありませんし、
嫌がらせを推奨したことも一度もありません。