方程式

水曜日の朝は丸亀南道場の型クラスです。
今朝は、お国の為のお仕事で長期出張中の池内弐段が、
一時香川に帰って来ていて、稽古に参加しました。
苛酷な毎日を過ごしているそうで、少しスリムになっておりました。
しかし、健康そうだったので安心しました☆
金曜日にはまた再出発するとの事なので、
みなさんにお会いするのは随分と先になるかと思います。
三か月後、みんなで盛大に帰還をお祝いしたいですね♪
     

池内君、
三日しかない貴重な休日の中、
稽古に来てくれたことが何よりも嬉しいです。
後期の訓練も頑張ってこい!
帰りを首を長くして待ってます☆
     

夕方の高松西道場は、
低学年クラスに体験入門のお子さんが来てくれました。
昨年までは、幼稚園児や新一年生のお子さんが多かったのですが、
今春は3~6年生のお子さんの比率が上がって上がって来ています。
なぜでしょう???
そういう時代になってきたという事なのかもしれません。
子どもたちに対して、
明るく元気よく、心の鍛錬、他者への礼儀と感謝、といった事を教えてくれる所が無いのかも。
心の教育は、早く始めるに越した事はありません。
     

高学年クラスは、4/18の高知県での試合に参加する生徒さん向けに、
試合で勝つための苦しめの稽古に取り組んで頂きました。
全員がその大会に出るワケではありませんが、
この機会にみんなで強くなってしまいましょう!

     

ゼネラルクラスは型を中心に稽古しました。
昨日の丸亀南道場と同じく、「十八(セーパイ)」をみっちりと。
体が勝手に動くレベルまで、繰り返し稽古しましょう。
昨日にグループLINEで流している動画がありますから、
それをお手本として家練も頑張って下さい。
きちんと出来る人の「十八」は、ホントにカッコ良いですから☆
後半はスパーリングを少々。
そして、4/18に出場のげんた1級の強化稽古へと。
     

強くなる、という事に関しては、
3才児も高校生もオヤジも、
指導する事は共通です。
     

相手に勝つのではなく、
自分に勝てるか?です。
     

試合であれば、ルールに沿った細かなテクニックがあります。
それを教えるレベルにある人には教えます。
     

ですが。
     

自分に負けない!
そして、
自分に勝つ!
     

稽古の度にこれを実践できている人は、
必ず強くなっています。
幼児であっても、壮年のお父さん方であっても。
     

強くなるための方程式です。