サザエさんの花沢さん(の声優さん)、亡くなられたそうです(泣)
少し前の中尾彬さんといい、自分が子どもの頃から知っている方が他界されていく事、当然なのですが淋しいですね。
人生は限りがある。
だからこそ、一日一日を大切にしなければならない。
子どもたちは夏休みに入っていますが、ダラダラと過ごせばあっという間の1ヶ月間になります。
この夏休み、何かひとつでも良いので、
今まで出来なかったことが出来るようになってほしい。
また、苦手だった事を克服してほしい。
そのように思います。
丸亀南道場。
この夏休みで、平安その2をマスターするぞ!
技の威力も上げて、組手の実力をワンランク上げる!
高松中央道場。
お土産ありがとう!
火曜日は、松葉師範代担当のビジネスマン(ゼネラル)クラス。
オヤジから若者まで、幅広い年齢層で満員御礼です。
稽古後は、各自が自主トレ。
突きの威力を上げるため、ケトルベルトレーニングに励むみなさん。
ストレッチで明日に疲れを残さないようにケア重視のみなさん。
もちろんすぐに帰宅されるのもOKです。
本稽古は団体行動ですが、自主トレタイムは個々に委ねられます。
初心者は基本的な動作を指導員がマンツーマンで個別指導。
みなさん、充実した稽古後の時間を過ごしています。
武道のエッセンスが日常にあると、まず体が健康になります。
心が綺麗になり運が良くなります。
そして、仕事や学業の成績が上がります。
健全な精神は健全な肉体に宿る、といわれます。
オリンピック柔道を毎日見ていますが、武道精神が身に付いている選手の試合は美しいです。
体を鍛えるだけ、技だけを練習するのではなく、
心技体を磨くのが日本武道です。
「自由」とは、人の迷惑を考えずに何をしても良いというのではなく、「自らに由る」です。
未来の結果は、いま自らが取った行動に由ります。