本日は20回目となる徳島県空手道錬成大会でした。
第1回大会から参加させて頂き、数々の感動をさせて頂いてきました。
また、年々改善・成長していく姿を体感させて頂いてきました。
逢坂師範、前川師範、20回目の大会ご開催、おめでとうございました。
【第20回 徳島県県空手道錬成大会・香川中央支部の結果】
◎錬成組手
中2~3女子上級
優 勝🥇石川楓(高松中央)
シニア36~45歳初級
優 勝🥇岡西勇作(高松中央)
一般男子初級
優 勝🥇田渕耀(坂出)
小4女子上級
優 勝🥇山本咲歩(高松東)
小2男子初級
3 位🥉中石虎陽太(丸亀南)
幼年年長
3 位🥉中石空陽太(丸亀南)
◎型
小3~4女子上級
優 勝🥇山本咲歩(高松東)
小5~6男子初級
優 勝🥇田守直志(高松西)
小5~6男子上級
3 位🥉山本碧人(高松東)
小1男子初級
優 勝🥇川崎珀愛(JOYFIT丸亀)
準優勝🥈大川颯太(観音寺)
◎組手・全日本選抜
中2女子
優 勝🥇田村美空(坂出)
小6男子軽量級
優 勝🥇新宮龍之介(高松東)
小6男子中量級
優 勝🥇山本碧人(高松東)
小4男子中量級
優 勝🥇原内圭(丸亀南)
小4女子
優 勝🥇角野仁咲(丸亀南)
小1男子重量級
優 勝🥇則久珀琥(観音寺)
私の徳島錬成大会での密かな楽しみが、
会場外で販売されている、
「みまからフランク」を食べる事であります。
今年はその場で食べる用と、テイクアウト用の2パックを購入。
そして、美馬に行ったのだから「みまから」も購入します。
今日は妻も仕事だったので、先に帰った私が夕食の用意を。
息子のリクエストで、新日本プロレスリング風・豚ちりを。
みまからが合い、とても美味しく頂きました😄
最後になりますが、
逢坂師範・前川師範、大会スタッフのみなさま、
素晴らしい大会をありがとうございました。
香川中央支部のみなさま、お疲れ様でした。
入賞者のみなさま、おめでとうございました🎉
入賞に至らなかったみなさまも、
この経験を糧にして、次回に繋げて下さい。
経験は宝です。