かえで先輩

丸亀南道場。

審査会が終わり、全四国大会に向けた組手強化の稽古となりました。

ジュニアクラスは写真が一枚しかありませんが、

体力強化メニューをたくさん消化して、

型をしっかり稽古して、

組手稽古へと。

 

ミックスクラスは、「鍛練」スペシャル✨

壁蹴り鍛練、部位鍛練、鉄下駄鍛練。

後半はスパーリングで心技体を鍛練しました。

 

高松中央道場。

ビギナー45クラスには、かえで先輩が指導補助に来てくれました。

幼少の頃から稽古に来てくれているかえで先輩。

同期生には優秀な女子選手がたくさんでした。

同期生が華々しい活躍をするのを、祝福する側でした。

 

で。

いま。

底辺から這い上がってきています。

今では、

四国地区からの全国大会の選抜選手となっていますから。

道着の右袖に付いているワッペンがその証です✨

努力はいつか必ず実ります!

かえで先輩は、

上手く出来ない子や試合で勝てない子の気持ち、

誰よりも分かっている先輩です。

たゆまない努力で、少しずつ強くなってきました。

みなさん、かえで先輩を見習って頑張って下さい。

スキルアップクラス。

ミックスクラス。

ゼネラルクラス。