丸亀市空手道錬成大会2024・直前情報

本日よりこちらで「丸亀市空手道錬成大会2024」の直前情報を発信して参ります。

参加される方は、ご確認をお願いします。

————————————————————————————————

(5/8更新)

※昨日公開したプログラムですが、訂正箇所が発見されましたので訂正しました。

まだ変更の可能性がありますので、プリントアウトしないでください

丸亀市空手道錬成大会2024訂正版5/8のプログラムを公開します。

→ 丸亀市空手道錬成大会2024  プログラム

氏名の誤記などがありましたら、所属長を通じてご連絡をお願いいたします。

尚、当日の紙でのプログラムの配布はありません。

 

————————————————————————————————

(5/7更新)

※変更・訂正の可能性がありますので、まだプリントアウトしないでください

丸亀市空手道錬成大会2024のプログラムを公開します。

→ 丸亀市空手道錬成大会2024  プログラム

氏名の誤記などがありましたら、所属長を通じてご連絡をお願いいたします。

尚、当日の紙でのプログラムの配布はありません。

————————————————————————————————

(5/1更新)

型と組手の各クラスの人数をなるべく均等化できるように、

参加クラスを細分化しました。

同じ青帯でも、7級の部と8級の部、

オレンジ帯でも9級の部と10級の部という風にです。

試合数が多くなりすぎないようにすることと、

何よりも優勝者を多く出してあげたいという考えからです☆

募集段階よりもだいぶん増えて、

型は16クラス、組手は29クラスとなりました。

ということは、

型は16名が、組手は29名がチャンピオンになれるのです!

優勝のチャンス、とても多くなりましたよ!

 

午前中は、移動稽古の部が最初で、二番目に基本稽古演武を行います。

型と組手は「幼年から小学4年生の8級以下の選手」が対象です。

「小学4の7級以上の選手と小5以上の全ての選手」の型と組手は、午後からとなります。

午後は団体型と試割りからスタートし、

その後に午後の部の型、午後の部の組手へと続きます。

————————————————————————————————

(4/30更新)

参加者数の集計ができましたので、タイムスケジュールが固まりました。

以下の時間割で実施予定です。

8時~ 会場設営開始

8時40分 スタッフ以外入場開始

9時 団体型チーム抽選

9時20分 移動稽古の部

9時40分 基本稽古演武

 

※型と組手の第1部グループは、「幼年から小学4年生の8級以下の選手」です。

10時 型(第1部)

10時50分 組手(第1部)

 

※組手(第1部)が終了次第、30分~1時間程度のお昼休憩を取ります。

 

13時20分 団体型

13時50分 試割りの部

 

※型と組手の第2部グループは、「小学4年生の7級以上の全ての年代の選手」です。

14時20分 型(第2部)

15時00分 組手(第2部)

16時30分 終了

競技は9時20分開始ですが、それ以降は進行状況により開始時間が前後する事があります。

 

全体での、朝の受付け・開会式・閉会式は行いません。

各自が自身の試合に間に合う時間にご来場ください。

団体型に出場の選手は、9時にチーム抽選がありますので遅れないようにご来場ください。

いらっしゃらない場合、代わりに抽選させて頂きますのでご了承下さい。

欠場される場合は、欠場が決まった時点で所属長を通じて早めにご連絡をお願いします。

午前中の進行が早く進んだ場合は、午後は13時から開始します。

どんなに進行が早かったからと言って、13時よりも前に午後の部を開始することはありません。