ステイ・ウイズ・コミュニティー

新型コロナウイルスに限らず、所謂「ウイルス感染しやすい場所」のトップ10が紹介されていました。
           

10位・学校
 9位・デパート
 8位・病院
           

私は病院はかなり上位なのではないかと思っていたので意外でした。
           

 7位・オフィス
 6位・居酒屋
           

意外にも居酒屋は6位。
           

 5位・バス
 4位・飲食店
           

あれっ、飲酒しないトコの方が上位なんですね。
           

 3位・宿泊施設
 2位・電車
           

満員電車と病院と居酒屋が1~3位だと予想していたのですが・・・
           

 1位・スーパーマーケット
           

あっ、そうでした!
スーパー、行くたびに思うところがありました。
理由を聞きますと普通に1位ですし、実際に行ってみるとよく分かります。
まず初めに、みなさんが使いまわしのカゴやカートを触る所からスタートです。
品物を見て、買おうかどうか悩む時、必ず手に取ります。
誰がどのようにして触ったのか分からない物を触る機会がとても多くなります。
そしてレジ前は、時間帯にもよりますが密で長蛇の列です。
最近はセルフレジ、セルフ会計のお店も増えており、
タッチパネルを触って会計します。
誰がどのように触ったのか、消毒はしているのかどうか分からないモノを触ることになります・・・
           
確かに、宜しくない機会が多々です★
           

でも、スーパーマーケットに行かない訳にいかないですね。
まとめ買いをして頻度を減らす事(それにより、密が減ります)と、
品物は購入すると決めたものだけ手に取るようにしましょう。
カゴやカートは、どのお店にも入り口に消毒液やシートがありますから、
使用前と使用後に各自が必ず消毒する、と。
そのようにすれば、スーパーマーケットも決して危険な場所では無くなります。
           

そて。
では、うちのような空手道場はどうなのでしょうか?
上記の中で言うと、「学校」と同等の施設かと推測されます。
学校は、10位ですね☆
理由を考えてみましょう。
第一に、顔を合わせるメンバーが固定しています。
多数の人と会うと言っても、濃厚接触するメンバーはかなり限定されます。
また、お互いに素性を良く知った者同士です。
そういった側面から、各自が他の商業施設に行った時よりも十分に感染対策をするようになっていきます。
以前は「ステイホーム」でしたが、
今回は前回の反省を経て「ステイ・ウイズ・コミュニティー」という言葉が出ました。
           

「1週間に1回以上、お互いに必要と思って会う人」と会う、と。
各自のコミュニティー内で生活することで、感染拡大を抑える、と。
           

経済を止めるなという言葉が飛び交っていますが、
子どもの学びの機会を止めるな、の方が私は遥かに重要な事だと思っています。
なぜなら、未来の日本は今の子どもたちが主役になっているので。
         
コロナ第一波の際、緊急事態宣言が発令され、学校が一斉休校となりました。
それにより、家庭で勉強する習慣のない子は、全く学習する事が無い期間が出来てしまいました。
いま現在の問題として、著しく学力が劣っている子が多数出てしまっているという事があります。
これは近い将来、必ず大問題として表面化するはずです。
また、巣篭もり期間がかなりあったので、肥満児が急増しているというデータもあります。
           
ステイホームを大々的に謳った結果、
子どもがバカになり、そして肥満体になった、と★
(言葉が乱暴でスミマセン)
           
目の前の経済問題もとてもとても大切な事ですが、
将来の日本の背負って立つ人材の育成も同様に大切です。
その中で、「ステイ・ウイズ・コミュニティー」は、
前回の失敗を踏まえて、本当に実践すべき事柄です。
           
子どもの学びを止めない事。
           
その中で、
道場や私が、
みなさまにとって必要な場所・人間と思われることを切に願います。
           

1/30の試合ですが、今回はステイ・ウイズ・コミュニティーの範囲内の方々のみで行います。
例年の感じとは全く異なったイベントになりますのでご安心ください。
こんなにごった返す事はありません。
と言いましても、油断大敵です。
来場される方は、試合出場者とそのご家族のみに限定しますし、
来場者カード(住所・氏名・年齢等の記入)のご提出と検温をお願いします。
 ※今回は一般の方の入場はご遠慮願います(お友達の観戦は不可)
場内はマスク着用、大きな声での会話禁止とします。
試合中の応援は、セコンド椅子を1つ設けますので、
そこに座っている方のみ、通常の会話時の大きさの声での応援を可とします。
それ以外の方は、声を出しての応援はご遠慮下さい。
           

本当は、こんなルールを作ったり、こんなお知らせをしたくないんですけどね。
でも、このコロナ禍の中でも、
子どもたちの学びの機会を作り、
経験する場を設ける事が、我々大人たちの役割だと思います。
           

なぜ試合をするのかと言いますと、
試合の経験は本当に大切だからです。
試合は人を育てます。
試合は人を「強く」育てます。
だから行います。
           

ご賛同頂いた多数のみなさま、ありがとうございます。
後は当日に無事に開催出来るよう、神様に祈るばかりです。
           

さて。
今日は朝の型クラスから。
約一か月ぶりの開講でした。
色々と忘れてますね(笑)
覚えるのは大変なのに、忘れるのはホントに簡単であります★
また頑張って稽古していきましょう!
           

夕方からは高松西道場。
幼年・低学年クラス。
今日は動画をたくさん撮りました♪
明日の午前中、グループLINEで流しますのでお楽しみにどうぞ。
           

高学年クラス。
今日の稽古では、体力的な事はグンと減らして、
技術的な稽古を多めに行って頂きました。
           

最近の水曜ゼネラルクラスは少数の日が続いています。
今日は8名でした。
そんな中でも、出席してくれたみなさんにはしっかりと汗を流して頂きました☆
移動稽古、しんどいですよね~(笑)
見るとやるでは大違いの稽古ナンバーワンかと思います。
1/30の試合を目前にして、みなさんナイスファイトでした♪
           

「ステイ・ウイズ・コミュニティー」で、この難局を乗り切りましょう!
そして、子どもたちの学びを止めない。
子どもは大人のミニチュアではありません。
その年代に、きちんと学ばなければならない事があります。
タイミングがとても大切なのです。
保護者のみなさま、サポートを宜しくお願い致します。