いつき、お帰りなさい!

水曜日は朝の稽古からスタートです。
型クラスって、どんな稽古をしているんですか?と問われることがあります。
太極以外の全ての型を稽古しています。
平安その1から始まりまして、転掌までの12種類(当道場の初段までの型)で一旦休憩。
平安裏から臥竜、征遠鎮(当道場の弐段までの型)で二回目の休憩。
十八・観空・五十四歩から内歩進の各段を行い三回目の休憩。
ここから後は武器術になりまして、
棒・釵・トンファのそれぞれの型をいくつか稽古します。
たくさんの型を稽古しますから、間違う事もたくさんです。
それもOKです。
沖縄の言葉に、「なんくるないさー」という言葉があります。
コチラ
型クラス、「なんくるないさー」でやってます☆
やれるだけやれば、いつか必ず力になって現れる事を信じて。
    

高松西道場、各クラスの顔ぶれが変わってきました。
道場はずっと同じところにあり、同じ事を繰り返して行くところです。
変わる所は、人が循環していくという事です。
循環の無い所は、川の流れを見ても分かるように澱んでゆきます。
出会いがある半面、同じように別れもあります★
しかし、それは道場の宿命です。
低学年クラス、白帯さんが増えてきました♪
高学年クラスに移行してくれたお子さんが今日は多数♪♪
ゼネラルクラスは、高校受験を終えたいつき君が稽古に来てくれました☆
その昔。
もう30年以上も前ですね(汗
私も高校受験の翌日から稽古に復帰しました。
受験勉強中、空手の稽古がしたくてしたくて溜まらなかったです。
これが終わったら空手が出来るんだ!と自分に言い聞かせて受験勉強をしていた記憶があります。
    

自身の昔の事を思い出しながら、
受験の直後から稽古に来てくれる事、本当に嬉しいです!
後は、合格の知らせをくれるともっと嬉しいですが♪
良い知らせ、待ってますね☆