丸亀南道場・朝練。
試合で勝つための練習を、
試合と同じ時間帯でいつも頑張っています。
みんなで走り込みます!
道場に戻り、ミットで各種技術練習。
スパーリングで実戦練習。
全四国大会まであと一ヶ月。
更に頑張っていきましょう!
午後からは高松西道場。
ビギナークラスに、体験入門のお子さんが多数来てくれて嬉しいかぎりです🎵
幼少の頃に武道の精神を身に付ける事、とても大切な事です。
今後の人生において、大きなアドバンテージを得ることができます。
キッズクラス。
胃腸炎が流行っているそうで、欠席者多数でした。
ジュニアクラス。
多感な年代のこのお子さんたちです。
裏表なく、全力で接するのが私の指導方針です。
ゼネラルクラス。
日により稽古内容が全く変わります。
今日は、基本・移動・型という、空手道本来の稽古をしっかりと行って頂きました。
後半は実戦系のメニューで。
老若男女、今宵も心身を磨く事が出来ました。