今朝は様々な事務処理から。
今年も半分が終わりました。
丸亀市錬成大会のクロージングから、
これから先の12月までのものまでの計画・確認・作成などしていると、
あっという間に6時間が過ぎていました。
気が付けば15時。
今日の稽古指導の準備に取りかかなければなりません。
まずは腹ごしらえから。
練り天と&とろろ昆布を乗せて、
今日も福岡風うどんにしてみました✨
みなさまもぜひお試し下さいませ。
丸亀南道場・金曜日。
体温オーバーな事に慣れてきてます(汗)
といいましても、根性論で押し通しているのではありません。
しっかりやって、しっかり休む、を繰り返しています。
これが現代風の夏場の稽古なのかと思います。
ミックスクラス。
基本・移動・型をしっかりと稽古して頂きました。
さらら初段の型、バッチリ決まってますね!
型競技での競技選手復活を期待しています。
大量発汗で爽快感抜群でした。
高松中央道場。
JOYFIT丸亀子ども空手教室。
新規会員大募集中です!
日常生活の中に、少しだけでも武道修行のエッセンスを混じえてみませんか?
スポーツジムでのトレーニングとは違う、
サウナで汗を流すのとも違う、
心身を磨く感覚が得られます。
更に、
武道の技が身に付きますので、
もしかしたらいざという時があった場合、
役に立つ事があるかもしれません。
特に、私の道場では他の空手道場よりも護身術や武器術の稽古を多くしますから。
お子さんの教育のための空手道はもちろん、
大人の趣味としての空手道、オススメいたします。