経験すればこその対策

今朝は息子の保育園の生活発表会でした。
少し前は、「お遊戯会」とか言っていたモノです。
理由は知りませんが、いつからか「生活発表会」となったようです。
息子が出るから保護者として見に行くというだけでなく、
実は私は保護者会の会長をさせて頂いております☆
どちらかというと、主催者側の人間になるワケです。
ということで、
今朝の選手クラスは代行指導とさせて頂きました。
生活発表会ですが、
子どもたちの演目が全て終わり、最後の最後が私のスピーチで(汗
運動会では、グダグダスピーチをしてしまいましたが、
今回の生活発表会のスピーチは、個人的には上手くまとめれたと思いました。
が、誰も聞いてない★
ま、ええか。
私としては、良い経験が出来ました。
帰り支度をしている中でなので仕方ないとは思います。
が、
悔しい★
来年に向けて、今から対策を練っておきます☆
来年は、拍手喝采になるようにします♪
さて。
2/9が、冬季審査会の帯ネーム刺繍の締め切りです。
2/10が、JKJO四国選抜大会(2/26・丸亀)の締め切りです。(他流派大会により、出場規定あり)
2/15が、全四国空手道選手権大会(4/16・高知)の締め切りです。
2/28が、JFKO全日本ウエイト制大会(5/13~14・大阪)の締め切りです。
締め切り日厳守でお願いします。
私の希望ですが、
全四国大会(4/16・高知)に、多くのチャレンジをして頂きたいと思います。
「経験は宝」と言います。
四国一を決める場所に、ぜひ参加してほしいです。
勝ち負けとかよりも、
そういう場があるという事を経験する事によって、
今後の成長に良い影響が出ますから。
それは、空手の競技選手としてだけでなく、
ひとりの人間としても。
井の中の蛙ではいけません。
大海を知った子は、みな後に大きな飛躍をしております。