大型テレビ

高松中央道場・組手レベルアップクラス。

今日はCSでレギュラー放送されている、「新極真魂」の中の、JFKO全日本青少年大会の特集コーナーをみなさんで観賞しました。

今日の稽古には、この大会に出ていた子も数名。

道場では最強クラスの子たちです。

その子たちが勝ち上がっていけないのです。

みなさん驚愕です。

で、どれだけハイレベルな大会なのかを感じながらの観戦となりました。

 

ところで、テレビのレギュラー番組を持っている空手団体、新極真会以外にあるのでしょうか?

私が知る範囲では、新極真会しかないと思います。

そんな、大組織の空手道団体の新極真会です。

誇りを持って稽古を頑張りましょう!

そして、みなさんもこの番組で特集される選手になれるように✨

 

高松西道場・キッズクラス。

5月までは基礎中の基礎をじっくりと稽古します。

新規入会のみなさんには、先輩が横について基本稽古の技を教えてくれます。

新しくオレンジ帯や青帯になったみなさんは、

後輩が出来て先輩になった自覚を養ってもらう稽古をしています。

一歩ずつ前へ。

少しずつで良いです。

少しずつ強くなっていきましょう。

 

ジュニアクラス。

今日からこのクラスに移行のお子さんをお迎えして、じっくりと分かりやすく稽古しました。

空手道独特の身体操作などを学んで頂きます。

そして、組手の技術練習もキッズクラスよりもレベルが上がります。

初回の今日、大変だったと思います。

でも、人間には順応する能力があります。

2回目、今日よりもしんどくないと思います。

3回目、大分わかってきます。

4回目、少しずつ出来るようになってきます。

3か月後、強くなっています。

1年後、かなり強くなっています。

 

ゼネラルクラス。

本日も満員御礼✨

全四国大会前という事で、基本稽古やストレッチに時間を取った稽古としました。

後半はライトスパーリングで空手を楽しんで🎵

3分ミットで技の威力の養成。

今日は久しぶりに西道場のスパーリングに私も混ぜて頂きました。

みなさんお疲れ様でした😊