本日の丸亀南道場、
まだ5月だというのに32℃超でした💦
子どもたち、暑さに負けず頑張りました!
稽古後のアイス、最高✨
そしてミックスクラスへ。
丸亀南・火ゼネラルクラスはミックスクラスに改称しました。
内容は、他道場のゼネラル(ミックス)クラスとはずいぶん違う稽古を提供しております。
まずはケトルベルトレーニングから。
次にふくらはぎのトレーニング。
パンチ力アップのトレーニング。
スピンバイクを用いて、太ももと心臓を鍛えます。
そして空手道の稽古へと。
空突き空蹴りを稽古する時もありますが、
基本的には当てる稽古中心です。
今日は巻き藁突きから始め、砂袋で突き蹴りを鍛練しました。
この後は鉄下駄トレーニング。
伝統的な稽古に興味がおありの方、丸亀南道場のミックスクラスがピッタリかもしれません。
といいましても、
現代的な稽古もしています。
ボクシンググローブ着用、パンチングミットを用いての稽古など。
蹴り技も勿論。
護身術稽古を必ず行うのもこのクラスの稽古の特徴のひとつです。
武器術稽古として、様々な武器の型稽古を行っていますが、型だけではいざという時(実戦)では戦えません。
今日は短棒を使っての乱取り稽古を行いました。
刃物で刺されたり、鉄パイプで頭を強打されても平気な人はいません。
間合いの取り方、打たれない技術、相手との駆け引きなど、武器術型稽古では学べないところを稽古して頂きました。
フルコンタクト空手ルールの組手ももちろん行っています。
高松中央道場。
笑顔いっぱいのビギナー45クラスです😊
スキルアップクラス。
ミックスクラス。
ゼネラルクラス。
猛暑の中、みなさんお疲れ様でした!