賑わい

ビギナー45クラス、少しずつ稽古が形になってきました♪

少しずつで良いです。

 

難しく考えすぎず、

かといって、

ただただ楽しいだけ、などではなく。

 

日本が世界に誇る、

「空手道が内包する高い技術と誇らしい精神性」を、

少しずつで良いので体感し・習得してくれたらと願っています。

 

キッズクラス。

丸亀市錬成大会・夏季昇級審査会に向けて、厳しい稽古に取り組んで頂きました。

稽古後、みなさん素晴らしい笑顔でした。

現在は過去の結果で、

現在の行いが未来の結果となる。

この事に出来るだけ早く気付くことが大切です。

 

ジュニアクラス。

今日は基本稽古中心。

細部までこだわり、しっかりと稽古して頂きました。

移動稽古は丸亀市錬成大会の規定技を。

後半はミット打ち。

本日は変則的な突きの技術を紹介しました。

ラストはそれが実戦で出来るかの稽古。

スパーリングで試しあいをしました。

 

ゼネラルクラス。

中高生が中間テストを終えて帰ってきました☆

満員で大盛況です。

試合技術に偏ることなく、護身術となりえる武道としての空手道を稽古しています。

そして、実戦では技術と共に「フィジカル」がモノを言います。

身体能力を鍛え上げることも十分に行っています。