本日は5/30(金)分の振替稽古として、丸亀南道場にて稽古を行いました。
丸亀、高松、坂出、観音寺の全ての地区から稽古に来てくれて嬉しい限りです。
来週の昇級審査会を見据えて、基本・移動・型・組手という、空手道本来の稽古をじっくりと。
技術と精神性を、正確に伝承していく事が稽古であります。
試合での勝ち負けを競うことが空手道の修行ではありません。
人格を高めることが第一で、
その次が技術と体力になります。
本日は稽古と同時間帯に、
近くの丸亀市民体育館にて他流派様主催の大会が開催されていました。
香川中央支部からは2名が参加させて頂きました。
主催の流心館様、ありがとうございました。
はく君、三回戦敗退。
みくちゃん、二回戦敗退との結果でした。
ですが、
繰り上げという仕組みで、
みくちゃんがJKJO全日本ジュニア大会への参加権利を得たとの事。
おめでとうございました✨