遊びの中で

午前中は修了検定でした。
前半、みなさんのいま現在の技量を披露していただき、
厳しめの評価をつけさせてもらいました★
その後、体力強化系の稽古の仕方やコツを15分程稽古指導して、
後は自習時間です。
この自習時間が、大きな成長を呼びます。
なぜなら、
自分が出来ない技がはっきり分かった直後だから。
教えてくれる先輩もたくさん来てくれています。
先輩たちは、教えながら自らも成長していきます。
みんなが成長する時間になります。

この自習時間ですが、とっても和やかな雰囲気になるように導きます♪
「遊び」の延長のような感じで、苦手な技の練習に取り組むワケです。
子どもは、
「遊びの中で成長する」と言われています。
また、
「遊びの中でこそ成長する」とも。
子どもの成長のキーワードは、
「遊び」です。
その遊びも、「真面目に遊ぶ」です。
ニュアンス、伝わりますかね?
約30分の自習時間ですが、飛躍的な成長・上達が見られました♪
本番の審査会まで、まだまだ日がありますから頑張りましょうね。
目標設定 → 挑戦 → 結果 → 反省 → 対策 →  目標設定 → 挑戦…
を繰り返す事が習慣になれば、
今後の人生でも、必ず活躍できるようになりますから☆
そして、遊び心を忘れないコト。
楽しいから好きになり、
好きだから熱中し、
熱中するから上達し、
上達するから楽しくなり、
楽しいからもっと好きになり…
ですが、
良い成績を取らなかったら叱られる、
負けたら叱られる、
叱られたくないから頑張る…
子どもがかわいそうです。
真の意味で、遊ばせましょう。
いますぐには結果が出ないかもしれません。
でも、
何でもいいから、
ひとつの事を好きになり、熱中することを見つけるように導いてほしいです。
親は、過干渉もダメですが、無関心はもっとダメです。
さて。
午後からは、丸亀市立城乾小学校体育館にて行われた、
JKJO全日本大会四国地区選抜大会に、香川中央支部から4名が参加させて頂きました。
れいくん、私の予想通りの内容&結果でした(笑
ちほちゃん、強くなってきましたね♪
かなり格上の相手との対戦でしたが、前半は完全に互角でした。
ペースの作り方や、誘いやカウンターの技術の習得が今後の課題でしょう。
で、
小学6年生・軽量クラスの決勝戦、
新極真会同士の対戦となりまして、
とうじくん VS じゅんくん の対戦で♪

二人ともよく頑張りました!
表彰は、優勝者のみとのことで…

優 勝 : 坂本騰治 (新極真会 香川中央支部 坂出道場)
小学校生活最後の大会を、見事に優勝で締めくくりました♪
おめでとうございました!
じゅんくんも、先日の昇級審査を経てとても強くなってきましたね。
これからの成長を期待しています☆

参加者のみなさん、お疲れさまでした。
最後になりますが、
主催の流心館の石本館長、JKJOの先生方、
お世話になりまして誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。