新規入会希望の方からご連絡を連日頂いております。
誠に嬉しい限りです。
ですので、在庫品でストックしていた道着が全て無くなりました。
と、言いましても。
春キャンペーンで新規入会のみなさま、安心して下さい。
道着プレゼントは必ず実施します。
ただ、次回の入荷まで少しお時間頂くようになりますのでご了承下さいませ。
丸亀南道場、キッズクラス。
ジュニアクラス。
欠席者多数(泣)
りゅうき君が少年部として最後の稽古でした。
節目までよく頑張りました。
素晴らしいです。
次回からは一般部となりますが、稽古参加はジュニアクラスでもゼネラルクラスのどちらでも構いません。
中学生になっても稽古を継続してくれる事がとても嬉しいです。
ゼネラルクラス。
個人的にですが、
空手道の技術体系は、
破壊力の追及と、
防御力&カウンターの技術の追及だと思っています。
精神性は別の話として。
ですので、丸亀南道場のゼネラルクラス火曜日は、そのような稽古体系であります。
各種の突き&蹴りを威力化出来るよう稽古します。
直突き、順突き、逆突き、追い突き。
中段回し蹴り、中段前蹴り、中段膝蹴り。
前足ハイ。
後ろ足ハイ。
試合ルールだけの稽古はしません。
今日は飛び込み突きの対処を稽古。
コツは居着かない事。
今日の稽古でご説明した通りです。
避けた後の体制とバランスがとても重要です。
実際に反撃するかどうかは別として、反撃できる体制・姿勢でなくてはなりません。
そこから短刀取りへと。
刺してくる相手への稽古を今まで行ってきましたが、今日は振り下ろしてくる相手への対処方を。
技としてあるのでご紹介しましたが、実際にこれが出来るのはとても難しいと思います。
技の「引き出し」は多い方が良いと思うので稽古して頂きましたが、実際にこのようなシチュエーションになったら、逃げれるなら全力で逃げましょう(笑)
稽古した技が必要になるのは、最後の最後であります。
最後は試合ルールのフルコンタクト空手のスパーリングです。
護身術系の稽古後に行うと、みなさん足運びがとても良くなります。
その場に居着かない。
ですが、試合では下がると判定で不利になる…
指導が難しいところであります。
昨年度の昇段審査で昇段されたみなさんの昇段状が総本部より届きました✨
大久保弐段。
社会人のみなさんは、お仕事を終えてからの空手です。
とても大変だと思います。
しかし、長年に渡り、どんな時も変わらず稽古を継続されて来られたのが大久保弐段です。
たまにお仕事の都合で欠席される事があります。
その時は必ず欠席の連絡を下さいます。
空手の実力も素晴らしいですが、こういう人間性を後輩のみなさんは学んで頂きたいと思います。
大久保さん、弐段昇段おめでとうございました。
原内しん初段。
私の息子です。
支部長の長男ということで、常に大きなプレッシャーを感じながらの空手人生だったと思います。
父親は他のコートで審判をしているので、大きな大会ではセコンドに入ることもほぼなく。
試合前のウォーミングアップも一緒に出来ず。
よその子はお父さんが一緒にいてくれるのに、うちはお父さんがいない…
小さい頃の彼に言われた事、とてもよく覚えています。
支部長の子どもだから有利だと思われる事が多くあるけど、実際はそんなことはない。
むしろ、不利かもしれない。
だから、普段の稽古で目一杯頑張って強くなれ。
そのように言っていました。
上の写真、実は私は背伸びしてます(笑)
でも身長差が(笑)
高松中央道場。