昨日の自分よりも強くなる

大変嬉しい事に、
今年は2月から連日のように、
電話やメールでのお問い合わせや、
体験入門・見学が続いております。
     

コロナ禍になり、「不要不急」という言葉が飛び交う事になりました★
普通に考えるに、
緊急事態では空手道の稽古は不要。
そして、不急でもある。
ほとんどの方がそうお考えかと思います。
     

果たしてそうでしょうか?
家の宝であるお子さんに、
今のこの時期に必要な教育をしなければなりません。
お子さんの教育は、時期やタイミングがとても重要なのです。
     

そのように考えますと、私の道場は絶対に不要な場ではありません。
そして、不急でもありません。
最適なタイミングがあります。
「今でしょ!」な。
特に心の教育は、早ければ早い程良いと考えます。
私の道場、「必要不可欠」な場所です。
     

先の日曜日の昇級審査会ですが、
上級を受審したみなさんにつきましては、
十分な予防策を練って、
空手道の稽古を必要不可欠なモノとして、
コロナ禍の中でもオンライン稽古に参加するなどして、
一年間ずっと稽古を頑張ってくれたみなさんが主役となったものでした。
五人組手、七人組手は苛酷を極めましたが、
これを乗り切ったみなさんは凄いです。
その日だけの努力では絶対に出来ないものですから。
     
  

     

明日、結果発表します。
お楽しみにどうぞ☆
     
     
さて。
今日も各道場で稽古を頑張って頂きました。
丸亀南道場は、3人も体験入門に来てくれました♪
こんなに運動神経の良い幼年年中さん、初めて見たのかもしれません☆

     

火曜・ゼネラルは、空手道本来の稽古が中心です。
基本・移動の後は、今日は型「十八(セイパイ)」を。
一人vs複数人を想定した型でありまして、超・実戦型と言ってよいのかと。
この型を稽古したから、複数人が相手でも勝てるという訳ではありません。
十八の型から、複数人と戦う際に必要な注意事項や心構えを学ぶ事が出来ます。
先人の知恵、しっかり学びましょう!
※もちろん一番大切な事は、複数人と戦う事にならないようにする事です
     


     

いざという時に備え、型だけでなく実戦稽古もしっかりと。
     

高松中央道場も、新規の方が来られたりと大賑わいだったようです♪
     
3月も各自のペースで頑張って行きましょう!
「昨日の自分よりもちょっとだけ強くなる」を心の片隅に置いて。